受託サービス

CONTRACT SERVICE

受託焼成

焼成炉

連続炉

  • 生産性の良い連続炉(ロータリーキルン)を複数台所有しており、数量に応じて対応が可能
  • フェノール樹脂の焼成等に使用しており、コンタミの少ない焼成が可能
  • 樹脂等有機物の炭化で発生する排ガスの焼成炉も所有
  • 段階的な温度条件の変更や滞留時間の変更等、焼成条件の変更にも柔軟に対応が可能

焼成設備例

用途 小型 中型 大型
使用温度 ~800℃ ~1000℃ ~900℃
レトルト寸法
(mm)
105φ-1600 300φ-3800 950φ-10200
レトルト材質 SUS310S ハステロイX インコロイ800H
処理量
(投入ベース)
数十g/h 数㎏/h 数十kg/h
排ガス処理設備
備考 加熱方式:電気炉外熱式
出口冷却ゾーン有
N2等雰囲気制御可

バッチ炉

  • 所定の熱履歴をコントロールしやすいバッチ炉での対応
  • 量産にも使用可能な大型設備も有しており、用途に応じて焼成炉は協議して選定します。

焼成設備例

用途 小型 大型
容積 10L 200L
最高温度 1100℃ 920℃
材質 煉瓦 インコネル600
処理量
(投入ベース)
数百g 数十㎏
排ガス処理設備
備考 加熱方式:電気
N2等雰囲気制御可

よくあるご質問

  • 焼成時に多量の排ガスが出る材料も焼成できますか?
  • CLOSE

連続炉の中型機・大型機であれば排ガス焼却設備を有しており対応可能です。

  • 粉体の焼成は可能でしょうか?
  • CLOSE

粉体供給での焼成の実績もありますが、舞い上がりやすさにより収率が低くなる可能性があります。
粉体供給が難しい場合は、弊社にて粉体を造粒して焼成することも可能です。
ペレットでの焼成対応は可能です。

  • 量産焼成委託を検討しています。どのように進めれば宜しいでしょうか?
  • CLOSE

基本的には下記の順で進めさせていただきます。

  1. 加工条件のお打合せ(原料、供給形態、焼成炉選定、焼成条件、収率見込等)
  2. 見積書提出・ご検討
  3. テスト焼成・評価(焼成条件、実収率、運転時課題調整等)
  4. 本生産
  • 試作を依頼したい場合、どのような情報をお伝えすれば宜しいでしょうか?
  • CLOSE

下記情報をいただけると打合せ・見積対応がスムーズです。希望がなければ空欄で構いません。

  • 原料(樹脂種類、金属含有品等) ※支給時にSDSの添付もお願いいたします。
  • 焼成炉:連続炉 or バッチ炉、小型 or 中型 or 大型
  • 焼成温度(温度プロファイル):●℃
  • 滞留時間:●hr
  • 供給量:●kg/hr
  • 雰囲気:空気 or N2等
  • 収率見込(〇%)
  • 支給形態:粉 or ペレット等
  • 焼成時の排ガス有無:炭化水素系、有害ガス等
  • 量産焼成委託をする場合、専用炉にする事は可能でしょうか?
  • CLOSE

数量によりますが検討可能です。今後の需要見込みと合わせて相談させてください。